トップページ

細江カトリック教会のホームページへようこそ。
本州最西端の山口県下関市の細江カトリック教会に関する情報をお知らせしています。
戦国時代に、聖フランシスコ・ザビエルが本州初の足跡を下関の地にしるしたことから、下関のカトリックの歴史が始まりました。細江教会の案内と関連施設の情報を紹介していきます。

お知らせ

 
 2025年3月30日(日)13時30分

      聖堂献堂式 が行われます

   この日は11時のミサはございません。

  細江教会の皆様方は当日は駐車場をご利用できませんので、近隣の駐車場のご利用をお願いいたします。

  ご来賓の方は、駐車場係の指示に従って枠内にお停めください。

  

  

復活節にあたり                         2024年4月

 広島教区の宣教司牧目標は、10年間の通期は「ともに歩むあたたかさのある教会をめざそう」また当初3年間は「あたたかさの源泉に立ち帰る」が目標となっています。
 細江教会としては「新しい教会にあたたかさの息吹を吹き込もう」というテーマで取り組みます。わたしたち一人ひとりがこのテーマのもと、一致してともに喜びをもって、福音を伝えてゆく、あたたかい教会に成長して行けますように。
 教会の行事は、現在聖堂建て替え中で、ミサや行事は場所や規模が制約されてなにかと不便ですが、皆様方のご意見とご協力を仰ぎながら、最低限の行事活動を実践して参ります。
 聖堂建築は来年2月完成予定です、現在建築工程は順調に推移しています。
今、日本各地で地震災害が起きていますが、また直近で下関においても震度3の地震があり震源地(四国豊後水道)は震度6と聞きました。旧聖堂は老朽化して震度5で耐震上危険視されていましたので、早期に建築計画を実行することで、懸案事項はひとまず回避されたことと思います。
福音を証しする、新しい教会のために、今わたしたち一人ひとりが出来ることを取り組んでまいります。
 建築資金においてはまだまだ不足しておりますので、皆さまのご支援をお願い致します。


*ご参考*
口座名義 細江カトリック教会
(銀行名)  (支店名)   (店番) (科目)  (口座番号)
山口銀行   本店営業部   001   普通    5113818
三井住友   下関支店    711   普通    1090052
ゆうちょ   一三九支店   139   当座    0113126

                             信徒代表 近藤豊之

 

教会の概略図  

                    

 

☆乙女峠巡礼について

毎年5月3日島根県津和野町で乙女峠祭が開催されます。

 

新着情報

2025年1月25日 教会だよりを更新しました。
2024年11月23日 教会だよりを更新しました。 
2024年9月24日 教会だよりを更新しました。
2024年7月24日 教会だよりを更新しました。
2024年5月16日 教会だよりを更新しました。
2024年4月14日 教会だよりを更新しました。
2024年2月10日 教会だよりを更新しました。
2023年12月18日 教会だよりを更新しました。
2023年11月21日 教会だよりを更新しました。
2023年8月28日 教会だよりを更新しました。
2023年7月1日 教会だよりを更新しました。
2023年5月7日 教会だよりを更新しました。
2023年3月6日 教会だよりを更新しました。